真面目に結婚を考えている人と出会いたい。でも、マッチングアプリで出会う人とは早く結婚できるか不安。そんな方には結婚相談所がオススメ!
国内最大級のマッチングアプリ「Pairs」の運営会社から生まれた結婚相談所「ペアーズエンゲージ」。
結婚相談所では通常のマッチングアプリとは結婚への意識が段違いです。なぜなら、入会をするのに必要な書類がいくつか必要だからです。先に1番の特徴を伝えると「独身証明書」というものがあります。
自分の身分や独身を証明する書類が必要な事で、結婚を真剣に考えている人と安心して出会える事ができます。
ここでは結婚相談所を入会するための書類の取得方法を解説します!
\↓↓↓サービス終了!類似結婚相談所はこちら↓↓↓/
必要書類は2つから
- 本人確認書類(必須)
- 独身証明書(必須、無料で取得代行してくれます)
- 収入証明書(任意)
- 学歴証明書(短大/専門学校/高専卒以上の場合任意)
- 国家資格証明書(一部の職業のみ任意)
上記の書類が必要です。入会をするだけであれば書類は全て揃っていなくても大丈夫です。
しかし、サービスを受けれるようになるのは書類を提出し、承認された後になります。
必要書類は全員必須
以上で紹介した書類は、ペアーズエンゲージのHPに書いてあるように男女ともに全員提出必須の書類です。
結婚相談所によっては女性だけ考慮される書類も一部あります。ペアーズエンゲージでは男女・学歴・職業関係なく提出必須な書類がある事で信用度を高めています。
ではそれぞれの書類の詳細と発行方法をご説明します。
本人確認書類
顔写真付きの証明書が必要です。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 写真付住民基本台帳カード
- 在留カード
上記のどれかがあれば問題ないです。「なりすまし」を防ぐため、ボヤけていたり一部が隠れていて情報が読み取れない場合は承認されないので注意です。
独身証明書
独身証明書がマッチングアプリとは異なる大きな特徴です。その名の通り、公的に独身であることを証明する書類です。結婚相談所では提出が義務になる書類です。
独身証明証を発行するには本籍地の役所で本人確認書類を添えて発行申請ができます。また、現住所と本籍地が違う場合は郵送でも発行申請をする事ができます。
本籍地はご両親に聞くか、現住所の住民票にも本籍地の記載があります。ペアーズエンゲージを利用する際は、3ヶ月以内に取得したものを提出しましょう。
役所での発行の仕方
本籍地の役所の窓口で申し込みをします。
必要なもの
- 印鑑
- 身分証明書
- 手数料300円程度
郵送での発行の仕方
役所へ行くのが難しい方は郵送での申請もできます。
郵送の場合はいくつか必要なものがあります
- 本人確認証のコピー(運転免許証や公的な身分証明書)
- 発行手数料(定額小為替)
- 返送用封筒
- 独身証明書申請書
・本人確認証
一般的な顔写真付きの運転免許証やパスポートやマイナンバーカードが望ましいでしょう。
・発行手数料
発行手数料は郵便局で購入できる「定額小為替」と言われるものです。手数料は役所によって異なりますが300円程度です。
・返送用封筒
80円切手を貼って氏名・現住所を記載した封筒を同封しましょう。
・独身証明書申請書
格自治体のHPで申請書がダウンロードできます。必要事項を記入の上捺印をして送付をしましょう。
収入証明書
収入証明書という名の公的な証明書では無く、年収を証明するものは主に以下のものを指します。
- 源泉徴収票
- 課税証明書
- 確定申告の控え
基本的に会社員や公務員の方は源泉徴収票が会社より発行されているので、それを提出すれば問題ありません。会社によっては紙での発行は無く、自分で会社のウェブを通じて印刷をする場合もあります。
課税証明書は住民票がある自治体にて発行ができます。発行に必要なものは独身証明書と同様です。
学歴証明書
プロフィールで短大/専門学校/高専卒以上の学歴を選択した方は必要な書類です。以下の2つが有効な学歴証明書です。
- 卒業証明書
- 卒業証書
上記2つは卒業した学校の窓口で申請ができます。学校によっては代理での発行が可能です。また、郵送での発行も可能ですので各学校へ問い合わせをしてみて下さい。
・卒業校が廃校になった場合
卒業した学校所在地があった教育委員会へ問い合わせをすれば書類を取得する事ができます。
国家資格証明書
国家資格証明書は一部の職業の方のみに必要な書類です。国家資格を必要とする職業に偽りがないかを証明するものです。
- 医師
- 弁護士
- 公認会計士
- 税理士
- 歯科医師
提出後、審査が完了するとプロフィールに職業が表示されるようになり、アピールポイントにもなります。
まとめ
書類が多いので手間に感じますよね。しかし、この面倒さがポイントです。通常のマッチングアプリと違って入会のハードルが高いため、それだけ真剣な出会いを求めている人が多くなります。経歴の詐称なども無いため安心できますよね。
書類を集めるのは手間ですが、集めたら後は写真を撮ってアプリ上でアップロードするだけです。店舗型の結婚相談所の場合は足を運んで提出をしなければなりません。それを考えたらとっても楽です。
郵送で書類を集める場合1週間から10日ほど時間を要す場合がありますので、早めに準備をしましょう!
\↓↓↓サービス終了!類似結婚相談所はこちら↓↓↓/